一日一生なり。

一日一日を大切に。30歳主婦がシンプルライフ、おうちづくり、子育て、夫婦関係、ハンドメイドについて綴ります。

ズボラでも大丈夫。鍋でご飯を炊く方法で、手入れも管理も心も楽ちんに。

こんばんは。

今日は、炊飯器、というか、お米の炊き方についてです。

我が家では、昨年夏からふと思い立って、

炊飯器、やめました。そしてお鍋で炊飯法に移行。

 

今日は、我が家の炊飯方法と、そのメリットを紹介したいと思います。

超ズボラ法なのでお米の炊き加減にこだわりがある方には向きませんが、ズボラな方でもとってもおすすめで簡単に炊くことができます。

 

普通の鍋&IHで炊く方法です!

紹介するのは、最近流行りの土鍋炊飯でも、直火炊飯でもありません。

土鍋を新たに買うのも費用・時間・場所がかかるし、そもそも土鍋はほとんどが直火のみでIH不可だったので、我が家では、普通の鍋で、そしてIHで炊いています。

 では行きます。

1.米を研ぎ、浸る位の水を入れて、しばらく浸水させる。

これは炊飯器で炊く時と同様ですね。

米を研ぐときは一回目は素早く水を捨てることが重要です。

そうしないとお米がぬかを吸水してしまい旨味が半減だとか。

 

ちなみに、私は超ズボラなので、炊飯用の鍋にそのまま計量した米を入れて、研いで、そのまま水を入れて浸水させます

わざわざボールに計量した米を入れて研ぐことはしません。面倒なんですもの。すみません。

 そして、【浸水させる】。この作業は重要です。

これをせずに炊くと芯が残って美味しいごはんが炊けません

 

浸水時間は夏場は30分程度~、冬場は1時間程度~、が目安と言われています。

が、その浸水時間を測ることさえ私には面倒なので、私は毎日、朝食後にこの作業をしています。

その後、夏は暑いので冷蔵庫で。冬はそのまま常温で夕方まで放置しています。

(気になる方は冬も冷蔵庫で浸水させたほうがいいかもしれません。我が家は今のところ健康被害はありません。)

 

2.一定時間たったら、水を捨て、適量の水を入れる。

 水の量は、1合あたり=約200cc です。

ですが、これも私は結構適当です。

我が家は毎日3合炊くのですが、3合×200cc=600ccを入れるところを、

約450cc入れています。←え!全然分量ちゃうやん!って思いましたよね。

450ccで炊いてもカスカスなお米にならない理由は、

  1. ザルでしっかり水切りしない分、水分が余っているから(←・・・)
  2. 朝から夕方までという長時間吸水させているから
  3. 使用する鍋の性質
  4. 使用するIHの性質

 

だとおそらく思われます。鍋炊飯を始めた頃、600ccだとご飯がべちゃべちゃで美味しくなかったんですね。何度か試してちょうどよかったのが450ccでした。

 

これは、ご自宅の鍋、IHによって少しずつ変わってくると思うので何度か試して適量を見極めていけばいいのではないかと思います。

 基本は、1合=200cc です。

3.火にかける。

f:id:hinaranma:20170514191547j:plain

水を入れたら、火にかけます。

火加減は、中火です。

大体10分程度で、お鍋が沸々・ブクブク言ったり、蓋がカタカタして蒸気が出てくると思います。

そうしたら、弱火にして約10分~13分程待ちます。

その後、火を止めて、約10分~15分放置して蒸らします。

 

弱火にしてからの時間、火を止めてからの蒸らし時間も、使用する鍋・IHによって変わってくるので、何度か試して一番ベストな時間を見つけていけばいいと思います。

 

4.出来上がり♪

蒸らしたら出来上がりです♪

浸水時間を除けば、お鍋でも、約30分で美味しいご飯が炊けちゃいます。

帰宅後すぐに火にかければ、夕食にも十分間に合いますね♪

超ズボラな私でも十分美味しいご飯が炊けていますよ。

 
f:id:hinaranma:20170514191338j:image

我が家のお鍋とIHコンロはこちら。

①お鍋 

 
f:id:hinaranma:20170514191407j:image

フィスラーのステンレス鍋です。

私が持っているのはおそらく古い型ですが。

実家からもらいました。

【これ、めっちゃ良いやつ(高級品)よ~】

と母が言っていたので、この記事を書くにあたって調べたら、おったまげる値段だったという・・・

無水調理もできる鍋だったから水の量が少なくても済んだのかもしれません。

こちらの鍋、お値段はお高いですが、おすすめです♪

また記事にしたいと思います。

 

②IHクッキングヒーター

こちらは電気工事なしですぐに使えるコンセントタイプの2口クッキングヒーターです。

新婚当時からこちらを使っています。

火力は直火や、備え付けのIHには劣りますが、十分使えますよ。

こちらもまた記事にしたいと思います。

 

実はズボラにぴったり!炊飯器より手入れも管理も心も楽ちん!

炊飯器をやめて、お鍋で炊飯にしたことで分かったメリットもたくさんあります。

1.場所を取らない

キッチンが狭い我が家。

炊飯器があるだけでキッチン全体に威圧感があり、邪魔でした。

また、コンセントの場所を考えないといけない為、置き場所が限られるし、コンセントが少ない我が家ではもう大変だったんです。

お鍋にするだけで、その分場所が広くなり、威圧感もなくなりました!

一人暮らしの狭いキッチンの方にも炊飯器の置き場所がなくていいのは助かりますね♪

 

2.手入れ不要

炊飯器の手入れ、地味に面倒じゃないですか?

蓋の裏とか、毎日ちゃんと拭かないとお米の膜?あのしろいパリパリのが付きますし、炊き込みご飯をした後なんかは、後日しばらく炊き込みご飯の匂いが残りますよね。

ちゃんと丸洗いしたいけど、もちろん電化製品だからそんなことできるわけもなく。

地味に手入れするのが私はストレスだったんです。

それが、お鍋なら、毎日丸洗いしたら、汚れも、においもすっきりです!!

手入れもくそもありません!毎日ちゃんと洗えばいいのですから♪

 

3.結果心も楽ちんに♪

前述の2つのメリットのおかげで、結果、ストレスがなくなり、心も楽ちんになりました。

具体的には、

 

・場所を取らないから、も~このキッチン狭い!炊飯器邪魔!というイライラがなくなった

・手入れしなくても、丸洗いすればいいだけだからいつでも清潔綺麗楽ちんでイライラが減った。

 

といった感じです。

物を減らすだけでそれに伴う管理や労力が減り、結果気持ちも軽くなるんですね。

 

鍋炊飯、おすすめです!

いかがでしたか?

鍋炊飯、やってみたら意外と簡単でおすすめです。

興味のある方は、ぜひ、一度試してみてくださいね。