一日一生なり。

一日一日を大切に。30歳主婦がシンプルライフ、おうちづくり、子育て、夫婦関係、ハンドメイドについて綴ります。

【2児のママ】手作りマザーズバックの中身と、整理のコツ。【主に春夏編】

こんにちは。

ひならんです。

閲覧いただきありがとうございます。

 

子供がいると、外出時の荷物は一気に増えてかさばります。

現在、0歳児と3歳児の2児がいる私も、それなりに荷物があります。

 

でも、最近ふと気づいたのが、長女が赤ちゃんだった頃より、なぜか、2人もいる今のほうが、準備が楽。ということ。

 

今日は、なんでだろう?と考えてみて気づいた整理のコツと、2児のママのマザーズバッグの中身を紹介します*

 

 

軽くて大容量!手作りマザーズバッグ*

こちら。

f:id:hinaranma:20180914111229j:plain

 

生地はこちらを使用。

 

型紙は、帆布で作るバッグと小物 の、2WAYショルダー。

f:id:hinaranma:20180920131931p:plain

①ショルダー②手提げ の2WAYで、

 

ポケットが外側に4つ、内側に1つとたくさん付いていて、仕分けが出来てとっても便利です。

f:id:hinaranma:20180914111224j:plain
f:id:hinaranma:20180914111215j:plain

 

材料費わずか1,000円で出来た、とっても実用的でおしゃれなバッグです♪

 

マザーズバックの中身*全体 

全体はこんな感じです。

f:id:hinaranma:20180914111041j:plain

ひとつずつ紹介していきたいと思います♪

 

①おくるみ

おくるみは、エイデンアンドアネイの物です。

f:id:hinaranma:20180915154448j:plain

長女の出産祝いで頂いたのですが、それはもう重宝しまくりです。

おくるみ、ブランケット、授乳ケープ、タオル・・・

 

軽くてかさばらないのでいつも必ず持ち歩いています。

 

②水筒

自分用のマグです。夏は水分補給に欠かせません。

f:id:hinaranma:20180914111123j:plain

③おむつポーチ

f:id:hinaranma:20180529174247j:plain

 ▼こちらの記事でも紹介している、手作りのポーチです。

開けるとこんな感じ。パカっと開いて物が取り出しやすいです。

f:id:hinaranma:20180914111103j:plain

中身はこんなにも入ります。

f:id:hinaranma:20180914111024j:plain

このおむつポーチに姉妹の一通りのものが入っているので、これさえあれば安心です。

 

※長女は長女で自分のバッグにタオル、水筒、おやつ、おむつを入れて持ち歩かせています。

④ハンドタオル

夏は汗もかくのでたくさん持ち歩いています。子どもの手口拭き用としても使います。

f:id:hinaranma:20180914111141j:plain

※一番右は、ガーゼ生地で手作りです。かさばらないのでおすすめ!

 

▼とっても簡単に作れます♪

⑤スリング

首座りまでは欠かせませんでした。※生後3カ月半の現在は主に抱っこひもです。

畳めてかさばらないのでおすすめです。

f:id:hinaranma:20180914111207j:plain

▼こちらの物を使用していました。

 

柄も豊富で可愛いし、使い方さえマスターすれば本当に助かるアイテムです。

主人にも使い方をマスターしてもらい、あやし、寝かしつけにと大活躍しました。

 

⑥母子手帳ケース

こちらも手作りのものです。

f:id:hinaranma:20180914111110j:plain

お気に入りの生地で作った、とってもお気に入りのものです。

こんなにコンパクトにまとまっていますが・・・

f:id:hinaranma:20180914111102j:plain

 

収納力は抜群!子供2人の通院セットはこのケースさえあれば忘れることもありません。

f:id:hinaranma:20180914111027j:plain

※自分の保険証や、あと印鑑も入れてます。(元銀行員のためか、持ち歩かないと心配です・・・)

 

⑦財布

お財布もとってもお気に入りのものです。

f:id:hinaranma:20180914111117j:plain

▼こちら。 

鮮やかなピンクがとっても可愛いです。

ファッションはカジュアル・シンプル系ですが、小物は派手目の明るいものを選びます♪

それだけで気分が上がります↑。

 

⑧パストリーゼ

ガラス容器に詰め替えていつも持ち歩いています。

f:id:hinaranma:20180914111142j:plain

容器はこちら。

ease 保存容器 スプレータイプ ガラス 青色 100ml

パストリーゼを持ち歩くのは、本当におすすめです!

子連れだとより一層!

外出時の食事、おやつ、トイレ時にシュッとひと吹きするだけで、気になる衛生面も安心です。

 

▼こちらで紹介しています。

www.hinaranma-yoriyoikurashi.com

 

⑨ティッシュポーチ 

こちらも手作りのものです。

f:id:hinaranma:20180914111202j:plain

これもとっても重宝しています。

外出時はメイクポーチは持ち歩かないので、このポーチに細々としたものを入れています。

f:id:hinaranma:20180914111154j:plain

  • 生理用品
  • ポケットティッシュ
  • ばんそうこう
  • 綿棒

 

他にも薬や、飴、ガムなども入れられます。

細々とした、あると便利なものを入れるのにピッタリです。

 

整理のコツ。さっと準備するためには【用途別ポーチ使い!】

もっともらしく言っていますが、特に目新しいコツではありません(^-^;

 

でも、この、

 

*用途別ポーチ使い=かっこよく言うとグルーピング=用途別のグループ化*

 

をするだけで、荷物の整理は驚くほど楽ちんに!!

 

具体的には、私の荷物を例にとると・・・

 

①おむつポーチ。

f:id:hinaranma:20180914111024j:plain

外出用の子どものグッズは全てここにまとめて入れて、外出用として常時準備しておきます。

帰宅後は減ったおむつやナイロン袋を補充して、次回出掛ける時にすぐに持って出られるようにしておきます。

これなら管理も楽だし、バッグの中もすっきりです。

 

②母子手帳ケースも。

f:id:hinaranma:20180914111044j:plain

外出のたびに都度必要なものをチェックするのが面倒なので、

お薬手帳や、診察券、おむつ券(県からもらえるおむつ無料券です。)など、

【いつも必要ではないもの】もすべてまとめてケースに入れています。

※その分少しかさばるので軽くて大容量の母子手帳ケースがおすすめです。

 

外出時は母子手帳ケースをバッグに入れるだけ!とっても楽ちんです。

 

③ティッシュポーチも然り。

f:id:hinaranma:20180914111154j:plain

 使った分だけ帰宅後補充し、ポーチがあればとりあえず安心!の状態を作っています。

 

帰宅後は一時置き場に。外出時は必要なものをバッグに入れるだけ!

帰宅後は、バッグの中身はこのようにラタンバスケットにポポイと入れています。

f:id:hinaranma:20180920142111j:plain

※ここに入れる前に、使ったおむつなどを補充しておきます。

 

こうしておけば、外出時は必要なものをバッグにポポイといれるだけ!

とっても楽ちんです♪

 

ちなみに、休日に主人に子守りをお願いするときは、この母子手帳ケースを主人に渡しておけば急なもしもの時もここに一通り入っているので安心です。

 

ポーチでグルーピング、おすすめです!

今回紹介したのは【春夏バージョン】なので、秋冬になると、おくるみや着替えがかさばるのでここまでスッキリしないかもですが、基本は一緒です*

 

私は基本母乳で育てているので、ミルク育児の方とかはもっと荷物が増えますね。

でも、それも【外出用ミルクセット】を常時準備しておけば準備は楽になりますね!

 

以上、マザーズバッグの中身についてでした。

ぜひ、参考にしてみてください~! 

f:id:hinaranma:20180914111237j:plain